179番です。

 

I did though on one occasion not long ago, pluck up the courage to attempt the required sort of reply.

 

 pluck up を強調したかったようです。did を入れています。その間に though 節が挿入されているので、分かりにくい形になっています。この部分をはずして did と pluck up をくっつければ見やすくなります。

強調したいので、普通はあまり使わないオーバーな言葉を使っているようです。courage 勇気をもって とか、pluck up 引き抜く などですね。

そんなに、冗談を言うのに決心がいることなのかと、思ってしまいますが。人の習い性というのはこういうことなのかもしれません。

 

分解というより、ちょっと見やすくなるように並び替えをしてみます。

 

① I did

② though on one occasion not long ago,

③        pluck up the courage

④           to attempt the required sort of reply.

 

①の did は、③の pluck up へ続きます。②の挿入部分は、前に持っていくのが普通でしょうか。一般的な語順にするなら、

Though on one occasion notolong ago, I did pluck up the courage

となります。

did は、強調のための助動詞で、ここも強調しない形にするなら、I plucked up です。

pluck は、ぐいっと引っ張る、ということで、勇気をぐいっと引っ張る、わけですね。勇気をふるって、という感じです。

ちょっと前に、思い切って、冗談を言うことに 挑戦してみた ということで、スチーブンスは、その顛末を話してくれるようです。

 

①は、「私は、した」でしょうか。

②は、「実は、ちょっと前のことになりますが」で、

③は、「勇気をふるって」で、

④は、「お望みの冗談をお返ししてみようと試みたことが」です。

 

つなげると、

「実はちょっと前のことになりますが、私は勇気をふるってお望みの冗談をおかえししてみようとしたことがございます」

となります。

ということで、

「実は少し前のことですが、私は思い切ってお望みの冗談をお返してみようと考えたことがございます」

としました。