177番です。
It is my view that our generation has been much too preoccupied with the 'trimmings';
文末はセミコロンになっています。意味は続くのですが、文としては切れているわけです。で、ここでいったん切ります。
It that の真主語仮主語構文なのか、強調構文なのか、わかりませんが、訳すにはどちらでも困ることはなさそうです。
① It is my view that
② our generation has been much too preoccupied with the 'trimmings';
このように分解しました。
①は、It が仮主語と考えれば、that 以下が真主語となります。
また、強調構文と考えれば、my view を強調していることになります。
どちらにしても、
「というのが、私の考えです」
となります。
②は、our generation has been proccuoied with 'trimmings' に much と too が、それぞれ挿入されていると考えればいいと思います。つまり、
「私たちの世代は、「かっこよさ」にとらわれている」
に much という要素と、さらに too という要素が別々に付け加えられていると考えられます。
much というのは程度が大きいことだと考えればのですが、too の方は、176番の文で触れられていた「話し方のうまさとか、広い範囲の知識」以外に、「見てくれの良さ」すなわち「お洒落な様子も重要だ」、の「も」の意識が加わっていると考えればいいと思います。
というところで、
「私の考えですが、私たちの世代は、どうも かっこよさ ということにも とらわれすぎているように思います」
としておきます。