1-32です。

 

Me, I haven't got neither, so I stay down here.

 

今回もこれだけです。会話は短いもんですね。

 

最初の me は、動詞に対しての間接目的語になります。

例えば、ask という動詞を考えると、Do you ask me a reason? という文が浮かびます。

「あなたは 私に 理由を 聞くのか」ということになるのですが、この中で me だけが残って、後は省略されてしまっています。

日本語だと、「私?」とか「俺?」とかになって、イントネーションで語尾が上がるケースだと思うのですが、主格のように思ってしまうのですが、英語では、間接目的格と感じているようですね。

まあ、僕らとは多少感じ方が違うのだろうということですね。

 

I haven't got neither は、もとは either だったものが、否定文の中で neither という否定形に変化したということですね。否定の否定ではないようです。

 

down here は前の文では up there となっていたところを、全くの反対にしたということでしょうね。

「上の あそこ」に対して「下の ここ」です。

 

ということで、

「私はね、もうどっちもないんで 下の ここまでですよ」

という訳にします。