1-83です。

 

time and again, I found myself wandering past delightful rows of old timber-fronted houses, or crossing some little stone footbridge over one of the many streams that flow through the city.

 

セミコロンで続く文です。

いいところがいっぱいあるといったので、それを具体的に例を挙げて説明しているわけです。内容を掘り下げているとか、もっと詳しく説明しているというようなことです。

まず、分解してみます。

 

⓵ time and again,

② I found myself

③     wandering past delightful rows of old timber-fronted houses,

④ or crossing some little stone footbridge over one of the many streams

⑤ that flow through the city.

 

③と④は対句になっています。

⓵は副詞句、②が本文でSVOの文型というか、③と④を含めれば、SVOCの文型になります。

何度も、古い町並みの通りを通り過ぎ、小さな流れにかかっている橋を渡り、歩き回っている、(ここが目的補語で)自分自身を(ここが目的語)見つけた、となるのですが、単純にSVOとして、wandering と crossing を後ろから修飾しているだけと考えても問題はないと思います。

 

というところで、

「どこに行っても、古い木材を組んだ懐かしい建物が並ぶいにしえの街が連なり、また町中いたるところを流れる小川にかかる石のはしを渡って、飽きることなく歩き回ったのでございます」

とします。